肩関節周囲炎とは??
こんにちは(^^)
新松戸ゆうあい整骨院です!!
今日は四十肩、五十肩とよく表現される
肩関節の周囲炎について紹介していきます。
①肩関節周囲炎とは
肩関節周囲炎とは、明らかな原因がない肩関節に起きる痛みと運動制限を指します。
四十肩、五十肩はあくまで一つの疾患ではなく、肩関節に炎症が起きる疾患の総称を指します。
好発年齢が40代~50代に多いので
そのように表現されます。
②肩関節周囲炎になりやすいリスク
日常生活や仕事、趣味や運動など繰り返す肩への負担などや肩関節のケガをした際に炎症が長引いたり、固定期間が長期にわたりすぎたりすると周囲炎になりやすいリスクが上がります。
元々、肩関節に対しての疾患や糖尿病などの既往があると関節に炎症を持ちやすく、周囲炎につながりやすくなります。
一番リスクとして
皆様が持ちやすいのは
「姿勢」になります。
不良姿勢は肩の内巻きなどを助長させ
普段の肩関節の刺激や負担などを強めてしまいます。
③主な症状
まず、周囲炎症状は約2週間、続いてしまう
【疼痛期】という期間が最初にあります。この期間は痛みが強く、安静にしていても痛い、夜寝ていられないほど痛いなどの症状が感じられます。
痛みが強いので身体がこわばりほかの筋肉の緊張も誘発してしまう可能性が多くあります。(例えば、肩こりなど)
次に【拘縮期】です。
この期間は約6か月ほど続きます。
安静時や夜間の痛みは軽減されてきて、動きの制限や
拘縮が強くなり動きによっては痛みが出てきます。
この時にまた無理に動かしたり負担が増えると
関節に炎症がでて疼痛期がまた来てしまうので
気を付けましょう!
最後に【回復期】という期間です。
これも自然治癒に頼ると約6か月かかります。
回復期なので動きの痛みなどは軽減されますが
肩の制限はそのままになります。
痛みがなくなっても制限が完全に戻るには
自然治癒では難しいかもしれません。
④まとめ
今回は肩関節周囲炎について
紹介させて頂きました。
整骨院にかかる症状で
肩周り、特に周囲炎の症状は
多く見受けられます。
痛みも強く、時間もかかってしまう周囲炎、
なってしまう前に、身体のケアをすることが大事ですが、なってしまった場合痛みの原因などを知っておく事はとても大切です^_^
次回は、この痛みが強く、つらい周囲炎に当院では
どのように治療計画をたてて施術を行っているかご紹介させて頂きます。
周囲炎や肩回りの痛みでお悩みの方は
いつでもご連絡ください!
●ブログ監修者
吉岡正洋(柔道整復師、鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師)
■ゆうあいGROUP代表
■整体ナビゲーター®️
2017年医療オリンピック『実技王』全国優勝
治療美容エビデンスを取得(TL49-C-0015)
治療家向けDVD4本出版、4本監修
千葉県にて整骨院、美容鍼灸サロン経営のほか、『スキル・知識をシェアすること』を信条とし、ヘルスキーパー研修や教育指導、講師活動を行なっている。
症状別の施術案内はこちら
WEB予約からどうぞ
- 住所
- 〒270-0034 千葉県松戸市新松戸7丁目165-10 Googleマップで見る
- アクセス
- 南流山駅から14分 新松戸駅より松戸新京成バス(6系統)で4分、坂川バス停下車後、徒歩1分
- 受付時間【予約優先制】 ※整体は完全予約制
- 平日 9:00~12:00/15:00~20:00 土曜 9:00~12:00/14:00~17:00
- 定休日
- 日祝日