健康な姿勢を手に入れよう!③

こんにちは!ゆうあい整骨院です(^^)/

今日は猫背の際にでるポイントをご紹介していきます。
このポイントは普段の治療でも検査として取り入れています!!

この検査では特定の部位を押したり、動かして検査をします。

・膝の内側の骨(圧痛)
・股関節を曲げた時のつまり、痛み
・太ももの前(圧痛)

この三つは猫背によって重心がかかり悪くなるところです。
ひどくなると膝の変形などに繋がってきますね( ;∀;)

・股関節のうち回し

このうち回しでは、痛みやつまりがあると陽性になります!
これは猫背によって骨盤が開いてきて股関節が外を向いてきます。
骨盤が開いていると内臓なども下がってくるので身体の内部も悪くなります。

ご自身でも確認できるポイントでもあるのでぜひお試しあれ!!

次回は歪みによって悪くなるポイントを説明します(^_-)-☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA