ゆうあい筋肉講座~広背筋編~①
こんにちは♪
新松戸ゆうあい整骨院です(^^)/
今回は、ゆうあい筋肉講座です!
本日は、広背筋についてです(^^)/ 広背筋は腰から背中、腕へと繋がっている大きな筋肉です。
肩を後ろに引いたり、懸垂やクライミングの腕をまっすぐに伸ばした状態から身体を引き付ける動作の時に使う筋肉です。
この筋肉が硬くなってしまうと、肩の動きが制限され巻き肩になってしまい猫背や反り腰を助長させてしまいます( ゚Д゚)
また、テニスをされている方はスピンサーブやバックハンドなどの身体を反ったり捻ったりする動きがしにくくなり、プレイに支障が出てしまいます。
背中で一番面積が大きい筋肉で姿勢にとても関与しているので、しっかりセルフケアをしていきましょう(‘ω’)
次回は、広背筋のセルフケアについてお伝えしていきます(^^)