夏バテの原因と対策

こんにちは新松戸ゆうあい整骨院です(^-^)

熱さは大分軽減してきましたが、なかなか身体はスッキリしませんね💦

今回は夏バテの原因と対策をお伝えします!

夏バテ 3つの原因

①水分とミネラルの不足
バテない身体には水分とミネラルが必須です。
夏になると暑さで体温も上がるため、身体は汗をかいて体温を下げようとします。
汗を大量にかくと、水分とミネラルも体外へ排出してしまいます。

②暑さによる消化機能の低下、栄養不足
夏場は食欲がなくなるという方もいますが、暑いと胃の消化機能が低下してしまい、栄養の吸収も悪くなり、食欲不振を起こしてしまいます。
栄養の吸収が悪くなると、身体に必要な栄養素が不足し、夏バテの症状が出やすくなります。
また暑さを和らげるために冷たい食べ物飲み物をとりすぎると、胃腸が冷えてしまい、胃の働きが低下し、さらに食欲がなくなってしまいます。

③外の暑さと室内の冷房による大きな温度差
人の身体は体温を一定に保つ働きがあります。冷房が効いた室内から、暑い屋外へ一歩踏み出すと、急激な温度変化に対応しなければなりません。
自律神経により環境の変化に対応しますが、あまりの寒暖差を繰り返すと対応しきれず、めまいやたちくらみを感じたり自律神経系の不調を感じるようになります。

「夏バテ」防止対策
夏バテの改善と予防には十分な休養と水分、栄養補給が大切です。

④当院で出来る事!!
当院では、整体を行うことにより、筋肉の緊張を緩めることができるため血行を促進し、姿勢や骨格を整えて自律神経の働きをスムーズにすることも出来ます。

歪みが大きい方は気圧の変化による症状も強くでやすいです(−_−;)

特に夏バテ症状でお困りの方には、オプションメニューで血液やリンパの循環を促す「フットケア」や、自律神経を整えて深くリラックスできる「ヘッドアイケア」も追加できるので是非ご利用下さい。

「フットケア」と「ヘッドアイケア」をセットにしたお得なオプションメニューもあります。

冷房による身体の冷えの改善や食欲の増進、リラックスすることで十分な休息を期待できます。

 

9月に入り、秋の気配も感じますが、この時期は気象状況も変動しやすく、猛暑日もあって、熱中症になる人もいます。

日によっては、急な気温低下で体が冷え、関節痛が悪化することもあります。

さらに台風もあり、気温や湿度、気圧の変動により、体調をコントロールしきれず、これを秋バテともいうようになりました。

季節の変わり目こそしっかりと身体をケアしていきましょう!!

●ブログ監修者

吉岡正洋(柔道整復師、鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師)

吉岡正洋(柔道整復師、鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師)

■ゆうあいGROUP代表

■整体ナビゲーター®️

2017年医療オリンピック『実技王』全国優勝

治療美容エビデンスを取得(TL49-C-0015)

治療家向けDVD4本出版、4本監修

千葉県にて整骨院、美容鍼灸サロン経営のほか、『スキル・知識をシェアすること』を信条とし、ヘルスキーパー研修や教育指導、講師活動を行なっている。

症状別の施術案内はこちら

ご予約はお電話または、
WEB予約からどうぞ
住所
〒270-0034 千葉県松戸市新松戸7丁目165-10 Googleマップで見る
アクセス
南流山駅から14分 新松戸駅より松戸新京成バス(6系統)で4分、坂川バス停下車後、徒歩1分
受付時間【予約優先制】 ※整体は完全予約制
平日 9:00~12:00/15:00~20:00 土曜 9:00~12:00/14:00~17:00
定休日
日祝日
トップページへ戻る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


前の記事

ビタミンKについて

次の記事

秋のむくみについて