産後の体型崩れ、諦めないで!【産後骨盤矯正】
こんにちは!新松戸ゆうあい整骨院です!
産後のママさんたちにとって、赤ちゃんとの新しい生活は喜びと感動がいっぱいである一方、ご自身の体の変化に戸惑うこともあるのではないでしょうか?
特に、妊娠・出産を経て、「なんだか体型が戻らない」「腰や股関節が痛む」といったお悩みをお持ちの方も多いはずです。
それは、産後の骨盤の歪みが原因かもしれません…
なぜ産後に骨盤が歪むの?
妊娠中、赤ちゃんが成長するにつれて、お母さんの骨盤は徐々に開いていきます。
↓
出産時には、骨盤周りの靭帯や筋肉が最大限に緩み、赤ちゃんが産道を通りやすくなるように変化します。
↓
しかし、出産後、これらの靭帯や筋肉は時間をかけてゆっくりと元の状態に戻ろうとしますが、育児による姿勢の悪さや運動不足などが原因で、骨盤が歪んだまま固定されてしまうことがあるのです。
骨盤の歪みを放置するとどうなる?
骨盤の歪みをそのままにしておくと、様々な不調につながることがあります。
体型崩れ
下半身太り、ポッコリお腹、O脚・X脚など
痛み
腰痛、股関節痛、恥骨痛、膝痛、肩こり、頭痛など
その他
冷え性、むくみ、便秘、尿漏れ、生理不順など
「たかが骨盤の歪み」と軽く見ていると、辛い症状に悩まされることになるかもしれません。
当院で出来ること
当院では、出産で変化した骨盤の状態を丁寧に評価し、お一人おひとりの状態に合わせたオーダーメイドの施術を行います。
丁寧なカウンセリングと検査
まずは、あなたの出産状況や体の状態、気になる症状などを詳しくお伺いします。
姿勢分析や骨盤の歪みチェックを行い、原因を特定します。
産後骨盤矯正
ボキボキと音を鳴らすような痛い施術は行いません。
ソフトな手技で、骨盤周りの筋肉や関節のバランスを整えていきますので、産後デリケートな体にも安心して受けていただけます。
全身のバランス調整
骨盤だけでなく、背骨や股関節など全身の歪みをチェックし、必要に応じて調整を行います。
全身のバランスが整うことで、より効果が持続しやすくなります。
アフターケア
施術後の過ごし方や、ご自宅でできる簡単なエクササイズ、姿勢の注意点などを丁寧にアドバイスいたします。
産後いつから受けられるの?
一般的に、産後1ヶ月検診で異常がなければ施術を受けていただけます。
帝王切開の場合は、医師の許可を得てからとなります。
※当院では、産後骨盤矯正が可能かどうかの検査もしておりますのでご安心ください。
出産直後は体がまだ不安定な状態ですので、無理せず、まずはご相談ください!
●ブログ監修者

吉岡正洋(柔道整復師、鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師)
■ゆうあいGROUP代表
■整体ナビゲーター®️
2017年医療オリンピック『実技王』全国優勝
治療美容エビデンスを取得(TL49-C-0015)
治療家向けDVD4本出版、4本監修
千葉県にて整骨院、美容鍼灸サロン経営のほか、『スキル・知識をシェアすること』を信条とし、ヘルスキーパー研修や教育指導、講師活動を行なっている。
症状別の施術案内はこちら
WEB予約からどうぞ

- 住所
- 〒270-0034 千葉県松戸市新松戸7丁目165-10 Googleマップで見る
- アクセス
- 南流山駅から14分 新松戸駅より松戸新京成バス(6系統)で4分、坂川バス停下車後、徒歩1分
- 受付時間【予約優先制】 ※整体は完全予約制
- 平日 9:00~12:00 / 15:00~20:00
土曜 9:00~12:00 / 14:00~17:00 - 定休日
- 日祝日