メイン画像 メイン画像

[駐車場4台完備]新松戸・馬橋・南流山ほか遠方からお越しいただいてます。

お客様からいただいたGoogle口コミ

口コミ合計370件突破しました!

※2025年07月01日現在

千葉ジェッツふなばしオフィシャルパートナー

病院や整骨院、整体などどこに行っても痛みや不調が改善しなかった方は読み進めてください

治療や施術を受けた日は楽だけど時間が経つと痛みや不調が戻っている、
病院の精密検査では異常なしだったが体がツラい、
もう何年もずっと痛みや不調が続いているのであきらめているなど・・・
ツラいお悩みを抱えていませんか?

痛みや不調が改善しないのは、3つの原因があります。
その原因を知って1日でも早く痛みや不調のない健康な体を手に入れてください。

ご存知ですか?痛みや不調を繰り返す3つの原因

1. 痛みや不調を引き起こしている原因
を施術していないから

【痛みや不調を引き起こすメカニズム】

原因と結果

実は痛みや不調が出ている箇所(例えば腰や肩など)とそれらを引き起こす原因はまったく別の箇所にあります。
ですから腰が痛いからといって、腰だけをマッサージしているだけでは一時しのぎにはなるかもしれませんが痛みは改善しません。

痛みや不調を引き起こすメカニズムは、具体的にいうと日常生活で無意識に取っている動作で体に負担をかけるようなものがあると骨格や筋肉のバランスが崩れて「カラダの歪み」が出てきます。

そうなると姿勢が悪くなって(猫背や反り腰など)、神経が圧迫されて筋肉にハリやコリが出てきます。
そしてそれらが習慣化すると体のあちこちに痛みや不調を引き起こしてしまいます。

痛みや不調を改善して健康な体を手に入れるには、骨格や筋肉のバランスを整えて「カラダの歪み」や「悪い姿勢」を正していくことが大切なのです。

お悩みの症状の9割が「悪い姿勢」「体の歪み」が原因なんです

2. 体のバランスや姿勢を保つ
筋肉が弱いから

アウターマッスルとインナーマッスル

筋肉には瞬発的に大きな力を発揮(物を持つ、走るなど)したり衝撃から骨を守る役割のアウターマッスルと体のバランスや姿勢の維持、 内臓を支える働きや基礎代謝を上げる役割を担うインナーマッスル(姿勢保持筋とも呼ばれる)の2種類があります。

インナーマッスルが弱いと施術でカラダの歪みが取れて姿勢が正しくなっても、維持が出来ないので時間の経過とともに姿勢も悪くなって再び痛みや不調を引き起こします。

その為、カラダの歪みや姿勢を施術で調整することに加えてインナーマッスルを強化すれば痛みや不調を繰り返さない体に変わっていけます。

3. 日常生活で体に負担をかける動作
無意識に取っているから

施術を受けた日は少し楽になったけど時間が経つと痛みや不調がぶり返してきた。

そうなる原因は、施術でカラダの歪みが取れて姿勢が良くなっても、長時間のパソコン作業や中腰での作業など体に負担をかける動作を日々の生活で取り続けることで痛みや不調を感じていた頃の体の状態に戻っているからです。

その為、正しい体の使い方を知って習慣化させていくことで痛みや不調を繰り返さない体になっていきます。

日常生活動作の悪い癖

足を組んで椅子に座る
椅子に浅く腰を掛ける
長時間スマホを見る

こういった体に負担がかかる癖を取り続けると、カラダに歪みが出てきて姿勢が悪くなり痛みや不調(腰痛や肩こりなど)を引き起こしてしまいます。

代表的な4つの悪い姿勢

横(側面)から見た姿勢

骨盤後傾タイプ
骨盤後傾タイプ

【骨盤後傾タイプ】

膝が曲がりモモ裏の筋肉(ハムストリング)が固くなっているので、お尻が垂れています。
加えて猫背でストレートネックの為、肩こりやひどくなると頭痛を引き起こしやすい状態になっています。

骨盤前傾タイプ
骨盤前傾タイプ

【骨盤前傾タイプ】

お腹の奥にある腸腰筋と呼ばれる筋肉が硬い為、反り腰になっています。
それが原因でポッコリお腹や腰痛になりやすい状態です。

後ろ(背面)から見た姿勢

左右偏重タイプ
左右偏重タイプ

【左右偏重タイプ】

体のバランスが左右それぞれに傾いてしまっている状態です。
片側の肩や腰の痛みが出やすく、腕や脚に シビレをきたすこともあります。
骨盤も傾き、内臓機能低下により代謝が下がり、冷え性やむくみが出やすい状態です。

左右捻れタイプ
左右捻れタイプ

【左右捻れタイプ】

体の軸が左右それぞれに捻れてしまっている状態です。
首や腰が回りずらくなることが多いです。
骨盤の歪みも強く、脚の捻れもあるため膝の痛みも出やすい状態です。

1分で確認出来るカラダの歪みチェック法

ご自身でもカラダの歪みを確認出来る3つのチェックポイントをお伝えします。
壁にしっかりと頭、肩、腰をつけた状態で行ってみてください。

カラダの歪みチェック法

いかがでしょうか?
3つのうち1つでも出来ていないものがあれば、カラダに歪みが出ている可能性があります。

この状態をそのままにしておくと、体のあちこちに痛みや不調を引き起こしやすくなります。
気になることがありましたら一度ご相談ください。


こんなことでお悩みではありませんか?
check
  • 常に肩がガチガチに凝っていてツラい
  • 腰痛を繰り返して何年も整体やマッサージに通い続けている
  • 長時間のパソコン作業で目が疲れている
  • 突然のぎっくり腰寝違えで困っている
  • スポーツ障害ケガをしっかりと診てくれる院を探している
  • ズキズキする頭痛に何年も悩まされている
  • マッサージを受けてもすぐコリや痛みが戻ってしまう
あなたのお悩みを解決していきます
医学と薬学

8万名の臨床研究データや医師が監修する臨床検査において効果が認められた2つの施術法(APメソッド、頭蓋整骨™️)で痛みや不調の改善をサポートいたします。

その為、安心して施術が受けられます。

腰痛や肩こり、頭痛、眼精疲労、四十肩に加えて自律神経のお悩みまで様々な症状の患者様にご来院頂いております。
ストレスのない健康な体を手に入れたいと思っている方は、一度施術を受けてみてください。

APメソッド施術風景
頭蓋整骨TM施術風景
エビデンス取得実績
新松戸ゆうあい整骨院・はりきゅう院の施術3ステップ
新松戸ゆうあい整骨院・はりきゅう院の施術3ステップ
STEP.1 根本原因を改善し痛み・不調の早期解消

ストレスを感じずに日々を暮らせるように
痛みや不調が出ている箇所を施術いたします。

STEP.2 骨格矯正・インナーマッスル強化で痛み・不調がぶり返さない身体へ

エビデンス(医学的根拠)がある施術法(AP骨格矯正整体)で
骨格や骨盤を調整して痛みや不調を改善していきます。

STEP.3 再発しない身体を維持、メンテナンス

正しい体の使い方をアドバイスしたり、
インナーマッスルの強化で痛みや不調を再発させない体作りをサポートします。


骨格と筋肉のバランスを調整して
健康な毎日が送れる体作りをお手伝いします!



整体、整骨院、接骨院でも施術の目的が違う
比較表

痛みや不調が出ている箇所にとりあえず電気をあてたりマッサージをしたりと、
原因をしっかりと調べずに施術を行う院は「痛みや不調の緩和」が目的です。

また痛みや不調が改善されても繰り返さない為に必要な日常生活の動作改善や
インナーマッスルのトレーニング法などをアドバイスしない院は
施術の目的が「痛みや不調の改善」になっています。

新松戸ゆうあい整骨院・はりきゅう院では痛みや不調の緩和、
改善に加えて再発防止に必要な事をアドバイスいたします。

整体、整骨院、接骨院と呼ぼれる所はたくさんありますが、
施術の目的は様々ですので目的に合った院を選ぶ事がストレスなく施術を受ける為のポイントです。

選ばれる5つの理由

理由1
医療オリンピックC-1の日本チャンピオンが技術監修!
諦めかけていた痛みや不調もスッキリ改善

施術風景・医療オリンピックC-1授賞式

全国7地区、国家資格者1,000人以上で競われる医療オリンピックC-1で日本一を受賞し、延べ30万人以上を施術してきた国家資格者が技術を監修しています。

その技術を継承したスタッフが痛みや不調の原因を的確に施術していきます。
ですので痛みや不調を繰り返してきた方も不安なく施術を受けられます。

無資格者や新人スタッフが施術を行うことはありませんのでご安心ください。

※補助的な施術は院長の指示で別のスタッフが担当する場合もあります。

理由2
視覚的に痛みや不調の原因を確認できる為、
改善すべきポイントや解決策が明確に!

姿勢検査・エコー

患者様にも体の状態を把握して頂くため、タブレットで姿勢の撮影と分析を行います。
痛みや不調の原因が明確になるので、何をすれば体の調子が良くなっていくのかをご理解いただく事が出来ます。

また、より詳しく調べる必要がある場合は筋肉や腱、軟骨の状態が分かるエコーを使った検査を行います。

理由3
視覚と感覚で体の変化を体感!
正しい体の使い方をアドバイスして
痛みや不調を繰り返さない体づくりをサポート

楽トレ

痛みや不調がどれくらい良くなっているのかを、体を動かしながら一緒に確認していきます。

それに加えて施術後にも姿勢の撮影と分析を行いますので、なんとなく良くなった感じがするのではなく患者様も一目で体の変化をご確認いただけます。

また、再発防止に必要な正しい体の使い方やインナーマッスルのトレーニング法、自宅で出来るストレッチ法などをアドバイスします。

そして最後に施術計画(通院頻度や期間など)をご提案いたします。

※無理な回数券販売は一切いたしませんのでご安心ください。

理由4
治療家向けのDVD教材を多数監修!
同業者も信頼する技術で体のお悩みをスッキリ解決

治療家向けのDVD教材

私達の業界では有名な教材販売会社で施術テクニックのDVD教材を7本監修しています。

数々の治療家を見てきた教材販売会社の厳格な審査を通って教材になった安心、安全な技術を患者様にご提供します。
当院の技術をぜひお試しください。

理由5
整体学校の学科長や治療家向け教材販売会社も太鼓判!
当院の技術は業界関係者からも認められています

一度効果を実感してみてはいかがでしょうか
長坂 仁詩 先生

体の中の繊維質(Fascia)を調整する、ゆうあい整骨院の施術法は効果のある技術として私も共鳴していて当スクールでも生徒に教えています。
体の不調や痛みでお悩みの方は、安心して相談してみてください。

技術は間違いないと断言できます
内藤 純一 様

治療家向けのDVD教材を制作している弊社は、今まで300名以上の治療家とお会いしております。
その中でも、ゆうあい整骨院の施術法はエビデンスも取得済でピカイチの技術です。
この技術は業界に広めるべきだと心の底から思っています。

ゆうあいグループは後進の育成にも力をいれています
修了証書

臨床実習指導者講習会を修了し、厚生労働省認定の臨床実習施設に登録されています。
臨床実習生として未来の業界を担う学生を受け入れ、微力ながら業界の発展に寄与しています。

当院に通うメリット
20時まで受付
土日も営業
完全予約制
手ぶらでもOK
国家資格者が施術
ポイントも貯められる
お子様連れも安心
キャンペーン
患者様の声

※効果効能は個人差があります

患者様の声
こんな変化を実感できます
  • 他院では改善しなかった痛みや不調もスッキリ
  • 生活習慣や動作改善のアドバイスで痛みや不調が再発しないカラダ
  • スポーツのケガも対応出来る為、競技パフォーマンスもアップ!
  • 猫背や反り腰も改善されて美しい姿勢に!
  • 痛みのストレスもなく明るく毎日を過ごせる体に!
お気軽にご相談ください

痛みや不調のストレスでイライラする日々から解放されたらどんな気分ですか?
楽しくイキイキとした生活が送れて仕事や家事に集中出来ると思います。
医学的根拠があり信頼出来る施術で痛みや不調と無縁の体になりませんか。

ご注意ください

最後までお読みいただきありがとうございます。

松戸市の皆様の健康をサポートする為、
患者様お一人お一人に対して全力で向き合い施術を行っております。

ただしこんな施術内容をご要望の場合、当院が行っている施術と大きなズレがある為、他の院に行かれる事をおススメします。

  • 施術料金は安ければ安い方がいい
  • 痛みや不調改善よりも癒やされたい
  • マッサージを長くやって欲しい

しかしそうではなく、

  • 痛みや不調を改善してストレスのない生活を送りたい
  • 痛みや不調が再発しない体になりたい
  • 信頼して体を委ねられる院に通いたい

こんなご要望をお持ちの場合、当院がお役に立てます。
1日でも早くお悩みが解決出来るように一緒に頑張りましょう!

痛みや不調のない健康な生活が送れる体づくりを全力でお手伝いします。


ゆうあいグループの店舗紹介
MENU